北九州・福岡で20代30代40代の婚活で選ばれる、結婚相談所オールマリッジにお任せください【東証プライム上場企業IBJ正規優良加盟店】
オールマリッジ
〒806-0021 福岡県北九州市八幡西区黒崎4-6-1グリーンパーク三共ビル1階108号
JR黒崎駅から徒歩3分
営業時間 | 9:00〜20:00 |
---|
休業日 | 年中無休(年末年始・お盆除く) |
---|
何で会うかではなく、誰と会うかが大切!】
皆様こんにちは♪北九州市黒崎の結婚相談所「オールマリッジ」の心理マリッジカウンセラー中山です。
今まで会員様限定で直接送っていた「婚活お役立ちメール」をある会員さんの「ブログにしてみたら?」の一言で早速ブログに変更すると「えっ!?本当にブログにしちゃったのですか?(*_*)」と・・・・
「本気にしちゃうやないか~~い!!」☚髭〇爵風♪
そうなんです。へんなところでプラス思考の私はすぐ調子にのって何でも信じちゃうのです。。。
思えば若かりし頃・・「あっ!あの子と目が合った!!あの子はもしかして僕の事が好きなのかな?アッ!あの子とも目が合った!!あの子も僕の事好きなのかな?ドキドキ・・」
でもそれは「私の後ろの席のイケメン君」を見ていただけで全て撃沈・・ハズカシイ・・そうです私はそんな運命です・・・(-.-)
さて、アホな話はさておいて、本日は記念すべき第2回!!
結婚相談所の三種の神器「写真・プロフィール・年齢(スピード)」
(☝※オールマリッジオリジナルなので他所で言わないで下さい(笑))
の2つめ「プロフィール」についてお話いたします。
本日も長くなりますが、それだけ大事な事だと思ってご覧下さいね(^^♪
(明日は絶対に超短く楽してやる! ( `ー´)ノ)
【プロフィール作成に大事な事】
結婚相談所のプロフィールで、
写真の次に見るのは、「自己紹介(プロフィール)の文章」です。
プロフィールの書き方はとても重要です。
ポイントとして、
①自分で書くべきか、カウンセラーが添削すべきか
②文章の長さは?
③文章のレイアウトは?
④箇条書きで良いのか?
⑤細かなことはどこまで書くべき?
⑥固い文章で書くべきか?柔らかく書くべきか?
について個人的な意見を考えをお伝えします。
①自分だけで書くべきか、仲人と一緒に書くべき(仲人添削すべき)か?
今、上記の6つを挙げただけで、たくさんのポイントがあることにお気付きだと思います。
そのポイントを全て網羅しながらご自身で素敵なプロフィールを書く自信が有りますか?
なかなか難しいのではないでしょうか?
すなわち、「絶対に仲人と一緒に考えた方(仲人添削)が良い」と思うのです。
そしてその仲人のレベルも重要!!
「なぜこのように書く必要があるのか」を明確に答えれる仲人でなければなりません!!! ('ω')ノ(私?)
先ずはご自身で考えていただきますが、最終的にはたくさんのプロフィールを見聞きしてきたプロ(('ω')ノ私?)の意見を聞いて、修正を何度も入れながら、一緒につくりあげていく必要があります。
結婚相談所の中には、登録する時に、
「自己紹介の文章はご自由に好きに書いてよいですよー」
と言う仲人さんがいるそうです。
私から見たら単なる手抜きにしか見えません(-.-)
☝コレも怒られるから絶対に言わないで・・・
②文章の長さは?
長めが良いですが長すぎるのは注意が必要です。
長いプロフィールは「お相手が読む事に疲れたり、読む気持ちが無くなるから短めが良い」というカウンセラーさんの意見もあります。
ですが本当にそうでしょうか?
短めが良いとは仲人さんのただの手抜きではないですか(?。。?)☚これ怒られるから他で絶対言わないで・・
では、お相手の心理で考えてみるとどうでしょうか?
まず、写真を見て「好みだ」と思った後に文章を読みます。
すなわち、「この人の事をもっと知りたいな」「この人に会ってみたいな」と思っているのです。
その様な気持ちがあればいくら長くてもしっかりと読むのではないでしょうか?
好みでも何でも無い方のなが~い文章には誰も興味を持ちませんが、好みだったら穴が空く程読みます。
クリック後、短い文章だった場合・・・
「あれ?本気で結婚したい気が無いのかな?申し込んでもダメかな?性格や趣味も伝わってこないから自分と合うかも、何を話してよいかも分からない・・どうしよう・・(*_*; 」
となり、私は良くないと思います。
③文章のレイアウトは?
私が書くべきだと思っているのは、
・人見知りかどうか
・性格
・仕事
・趣味
・どんな夫婦になりたいかの未来像
です。
<人見知りかどうか>
正直に書きます!
本当は人見知りなのに、「いつもニコニコ」と書いていたら、
緊張して臨むお見合いの時に、「あれ、いつもニコニコって書いてるのに表情が固い・・・僕が何かしたかな?」
とお相手が感じてしまい、変な空気になり空回りします。
<性格>
どんな性格なのかは気になって当たり前!詳しく書きます!!
男性は頼りがいがありそうに!女性は良い奥さんになってくれるというイメージが大事です。
<仕事>
特に男性はできるだけ詳しく。ただ、特定されてしまうのは良くありません。
私は、「なぜその仕事に就いたのか」「どんな思いでその仕事をしているのか」まで出来るなら書きます。
就活の面接みたいとよく言われますが、仕事の志望動機って、「その方の人間味」がとても良く出ます。
又、女性からすると仕事に打ち込む男性がカッコよく思えたりするものです!
でも良い事ばかりでなくても全然大丈夫!
定時で帰れる仕事だから=プライベートを大事にしたい
という風につなげていけばよいと思います。
<趣味>
もちろん詳しく書くべきです。
後程、どこまで深く書くべきかをお話します。
<どんな夫婦になりたいか(未来像)>
結婚した後の夫婦の距離感、子供が生まれたら何をしたいか、女性の場合は仕事をどうしたいか等となります。
ここまでしっかりと書けば、あなたの個性がしっかりと伝わります。
④箇条書きでよいのか?
私は箇条書きをあまりおすすめしていません。
箇条書きはとても読み易い!
ただ、「型にハマってて人間味が無い」と思われたり、意外と内容が薄いなと思われるリスクがあります。
例えば、
<仕事>
○○を頑張っています。
とだけなってしまう事もあり、「仕事あんまり好きではないのかな?」
とお相手に感じさせてしまうかもしれません。
箇条書きは良い面と悪い面があり
ビジネスのホウレンソウ等では非常に分かりやすくて良いとおもいますが、お見合いのプロフィールでは私はあまりおすすめしていません。
⑤どこまで細かく書くべきなのか
ときどき「そこまで書くのですか?恥ずかしい~~(*ノωノ)」
と言われる方がいますが私は「かなり詳細まで書くべき」だと思います。
なぜなら、本気で婚活している方々は、本当に小さな事で大きく響くからです。
そして「私恥ずかチイーーーー(*ノωノ)」はどうせ後からバレルことです(笑)(*^^)v
紹介で来られた会員さんで、老人ホームで働いている女性がいました。
その女性は、「特に何も・・・」と最初は謙遜されていましたが、よくよく話を聞いてみると、「まだあまり上手くはありませんが、自分のおじいちゃん、おばあちゃんと思って接しています。」と言われました。
「それ絶対イイ!」となり、載せたところ・・・
ある男性から申しこまれ、見事交際となりました!
その男性は、「まだあまり上手くはありませんが、自分のおじいちゃん、おばあちゃんと思って接しています。」という文章を読んで、
「謙虚で優しそうな良い人だな。」と思われたそうです。
多くの方は書かないかもしれませんが、こういう所こそ書くべきだと僕は思います。
また、趣味も本当に詳しく。
例えば、好きな映画や漫画は題名まで書くべき!
自分が好きなものを好きな方には会いたいですよね。それはお相手も一緒♪詳しく書けば、詳しく書くほど感情移入され、ご自身に合った方からの申し込みが増えます!(*^^)v
⑥固い文章で書くべきか?柔らかく書くべきか?
固く書くべきとおもいます。
(⚠私のこのブログをお手本にしては絶対にいけません!)
男性のプロフィールは女性が読みます。
初めてのプロフィールは初対面以前と思ってください。
初対面でくだけた感じだとどう思うでしょう。
私の事を軽くみてるのかな?とも思われかねません。
真剣な女性が多いので、固く書きのは必須です。
女性のプロフィールは男性が読みます。
結婚相談所の男性は、皆マジメな方です!
ビジネスマナーも身に着けており、それらを世間の常識としております。
独自の考えでフレンドリー女子力をアピールすることはかえって逆効果です。
「絵文字や顔文字がもりだくさん」だと、
「ふざけてる?」となって一発レッドカード! ( `ー´)ノピーィーーーー
あれ??じゃあ私もレッドカード??(笑)
さて、プロフィールの文章について説明いたしました。
これは私の考えでもありますし、師匠の仲人に教えていただいたことでもあります。
是非ともしっかりご理解いただき、会員様の婚活のご成功にお役立ていただければと思います。
次はコチラをご覧ください♪→「3種の神器~スピード編~」
その他の人気グログはコチラ
☆福岡県IBJブロブ1位達成記事【必見!結婚相談所の仲人が人気番組「バチェロッテ」の男性登場シーン全17人を徹底解説!】はコチラをクリック
☆【お見合いから3か月!デート15回でプロポーズ作戦♪】はコチラをクリック
☆必見!【対面お見合いで失敗しない方法!秘伝の20項目】イチローの名言と共に教えます!はコチラをクリック
☆【これさえ読めば大丈夫!オンラインお見合い「4つの流れ」「3つの注意点」「7つの秘伝」「重要!最後の退出まで」】はコチラをクリック
☆第一回 印象学・脳科学から分析します!人気のおすすめ婚活情報♪「お見合い写真洋服の色」〜色が与える印象編〜はコチラをクリック
「全ての人を幸せな未来へ!」
婚活アプリやサイトと違い、身元(住所・年齢・独身・収入・学歴・資格等)が確かで、短期結婚願望がある会員の集まりがIBJ結婚相談所です。
【安心して短期結婚をしたい方】・【業界NO.1の会員数でリーズナブルな成功報酬型の結婚相談所をお探しの方】・【婚活でお悩みの方】は福岡県北九州市八幡西区黒崎の結婚相談所「オールマリッジ」大人気の無料相談を是非ご利用ください。
☆☆☆大手結婚相談所では結婚出来なかった方が多数ご成婚されております☆☆☆
福岡県北九州市黒崎の結婚相談所「オールマリッジ」は登録会員数No.1の東証一部上場企業IBJ(日本結婚相談所連盟)に正式加盟している優良結婚相談所です。
★主な現在の活動地域は【北九州市】【福岡市】【中間市】【遠賀郡全域】【宗像市】【直方市】【福津市】【下関市】【京都郡】【行橋市】【田川市・田川郡】その他大阪・東京など全国にも対応致しております。
★身元・独身・年齢・年収(男性)が確かで質が高く、短期の結婚希望者の中からあなたのお相手探しができます。
★さらに毎月約2000名の新規入会者がいるのもIBJならではの魅力です。
★無理な勧誘一切なしの婚活無料相談大好評♪
婚活の基本・お役立ち情報・テクニック・お悩みなど、様々な人気情報を発信していきます!
オールマリッジのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
オールマリッジはIBJ加盟の結婚相談所です