北九州・福岡で20代30代40代の婚活で選ばれる、結婚相談所オールマリッジにお任せください【東証プライム上場企業IBJ正規優良加盟店】
オールマリッジ
〒806-0021 福岡県北九州市八幡西区黒崎4-6-1グリーンパーク三共ビル1階108号
JR黒崎駅から徒歩3分
営業時間 | 9:00〜20:00 |
---|
休業日 | 年中無休(年末年始・お盆除く) |
---|
お見合いは第一印象がとても大事です。
第一印象が好印象になるようにしっかりと意識して初めましての挨拶をしてみましょう。
第一印象といえばあの有名なメラビアンの法則(メラビアンのほうそく)は、婚活にもとっても有効です。
まだあまり知らない方もこのメラビアンの法則をよく理解してお見合いファッションを見直してみましょう。
お見合いが成立したということは、プロフィール写真のままのあなたをお相手は期待しています。
プロフィール写真は素敵だが、実際に会ったら全然違った…期待外れということがよくあります。もちろん結果はあまり良い方向へいく可能性は少ないです。
お見合いを成功させるには第一印象をプロフィール写真に劣らない様に意識したお見合いファッションでお見合いをしましょう。
~「7-38-55のルール」を理解しておこう!~
人の第一印象を決めるのは見た目などの視覚情報がなんと55%を占めています。
7% 話しの内容
38% 声の大きさや速さ
55% 見た目=ヘアースタイル・服装・立ち居振る舞い
【メラビアンの法則(メラビアンのほうそく)とは】(以下引用)
メラビアンの法則(メラビアンのほうそく)とは、矛盾したメッセージが発せられたときの人の受けとめ方について、人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかを判断するアルバート・メラビアンが行った実験についての俗流解釈である。
この研究は好意・反感などの態度や感情のコミュニケーションについてを扱う実験である。感情や態度について矛盾したメッセージが発せられたときの人の受けとめ方について、人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかというと、話の内容などの言語情報が7%、口調や話の早さなどの聴覚情報が38%、見た目などの視覚情報が55%の割合であった。この割合から「7-38-55のルール」とも言われる。「言語情報=Verbal」「聴覚情報=Vocal」「視覚情報=Visual」の頭文字を取って「3Vの法則」ともいわれている。
女性らしさを心掛けましょう。
1 カジュアルすぎるのはNG・スニーカーは履かないで
お見合いでは、きちんとした服装を心掛けましょう。
オフィスでも通勤できるような服装をイメージしましょう。
2 ビジネススタイルよりも女性らしさを
仕事ができるキャリアウーマンのような服装では男性は普段のあなたをイメージしにくいです。仕事帰りなどの場合には明るめの色や柔らかい素材のもの、女性らしい服装を心掛けてみましょう。
3 ノーメイクはNG
ノーメイクは印象が良くありません。
いくら人柄がよく楽しく会話ができても、ノーメイクでは「女性としては見れない」というような男性も中にはいます。必要最低限のメイクは社会人としてのマナーと心得ておきましょう。
3 洋服のお手入れや香りのマナー
洋服のほつれやボタンのゆるみ、毛玉なども気を抜かず確認しておきましょう。
また、お洒落と思ってつけてもきつすぎる香水はマイナスイメージです。
程よい香りにしておきましょう。
お見合いは運命の人と初めて出会う大切な日
お見合いは運命の人との初めて出会う大切な日です。
もしその方と結婚すれば、その日はきっといつまでも色褪せない大切な良い思い出になります。
結婚相手と初めて会った日の事は鮮明にあなたの心にも残るはずです。
お見合い時の服装はお相手への印象をよくするためでもありますが、将来のご自分への思い出ともなり得ますのであなたらしい笑顔になれる服装をしましょう。
オールマリッジは
あなたのお悩みを解決します!
はじめてのお見合いはドキドキワクワクと共に、不安や緊張もあります。
何を話したらいいのだろう?具体的にどんな服装?など、疑問に思う事は全てご相談ください。
会員様お一人お一人に合ったサポートをさせていただきます。
オールマリッジのイベント情報を掲載しています。ぜひご覧ください。
オールマリッジはIBJ加盟の結婚相談所です